山本嘉寛建築設計事務所 YYAA | お店のミカタ https://yyaa.on.omisenomikata.jp/ シンプルで寿命の長い建築デザイン https://asset.omisenomikata.jp/Hp360/d2/87/1148700/1148700_641663d287_header_logo_pc.jpg 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA https://yyaa.on.omisenomikata.jp/ 【日記】 6/2【奈良市】町屋リノベーション完成見学会 Fri, 18 May 2018 19:58:43 +0900 1824598 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1824598 この度、私たちが設計監理を行っている住宅が完成します。大正時代に建てられた町屋のリノベーションです。 お施主さまのご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行うことになりました。古い木造住宅の改修やリノベーションをお考えの方、新築住宅をお考えの方、まだ具体的な計画はないが将来的に家づくりを考えておられる方ももちろん大歓迎ですので、お気軽にお越し下さい。<br /><br />詳しいご案内や参加お申込みはこちらのページからどうぞ。<br /><a href="http://yyaa.jp/contact/openhouse180602/" target="_blank">http://yyaa.jp/contact/openhouse180602/</a> 【日記】 堺市N邸オープンハウスのご案内 Fri, 18 May 2018 19:57:25 +0900 1582091 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1582091 ※このイベントは既に終了しています。<br /><br />この度、私たちが堺市で設計監理を行っている住宅が完成します。お施主さまのご厚意によりオープンハウスを行うことになりました。4つの小さな家が集まった、1つの大きな家です。引渡し間際のため短い時間ですが是非お越し下さい。。<br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 奈良市K邸オープンハウスのお知らせ Fri, 18 May 2018 19:56:36 +0900 1728616 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1728616 ※このイベントは既に終了しています。<br /><br />この度、私たちが設計監理を行っている住宅が完成します。築40年ほどの数奇屋風住宅のリノベーションです。お施主さまのご厚意によりオープンハウスを行うことになりました。古い木造住宅の改修をお考えの方、中古戸建て住宅のリノベーションをご検討中の方など、私たちの設計の実例を見て頂ける貴重な機会ですので是非お越し下さい。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 受賞:NISCイソバンドデザインコンテスト/掲載:新建築2017年11月号 Wed, 01 Nov 2017 21:19:55 +0900 1731006 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1731006 2014年に完成した大阪市旭区の住宅、<a href="http://yyaa.jp/01house/h09kakko/index.htm" target="_blank">『』の家</a>が第8回NISCイソバンドデザインコンテストの住宅部門賞を受賞しました。また、同コンテストの結果発表については新建築2017年11月号に掲載されています。よろしければご覧ください。<br /><br /><br />イソバンドはNISC(日鉄住金鋼板)の外装材の商品名です。『』の家は狭小間口のため外側から人が入って施工することが出来ず、建物内側からジョイント可能・かつ断熱材の入った鋼板パネルを採用しています。外気から室内までの壁厚みは僅か50mmです。壁が薄いということは配管類や鉄骨部材が全部露出になってしまうということなので、非常にシビアな施工が求められます。担当して頂いた大和建設さんの高い技術力と細部へのこだわりがなければ、おそらくこの計画は実現しなかったでしょう。ディテールや法規制対応に協力して頂いたNISCの皆さまにも感謝申し上げます。また、プライバシーの調整が必要な大きな開口に3種類のカーテンを組み合わせて提案して頂いたfabricscapeさん、工事中から現場に入って撮影して頂いた山田圭司郎さん、拙作を選出して頂いた青木淳・千葉学 両先生、そして何より思い切った案にも快くOKを頂き、上手に住みこなして頂いているお施主さま一家に感謝いたします。ありがとうございます。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 掲載:リノベーションケーススタディブック2 Thu, 24 Nov 2016 09:58:53 +0900 1484623 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1484623 トーソー出版から発売されたリノベーション・ケーススタディブック2に、<a href="http://yyaa.jp/03facilities/b03occ/index.htm" target="_blank">「おうとくケアセンター」</a>を掲載して頂きました。リノベーションによって、建物単体だけではなく地域や街が活性化している事例を集めた書籍で、他の物件も興味深いものばかり。一般の方にも業界の方にも楽しめる内容になっています。<br /><br />さらに<a href="http://yyaa.jp/03facilities/b03occ/index.htm" target="_blank">「おうとくケアセンター」</a>に加えて、設計チームの一員として参加した<a href="http://yyaa.jp/04shop-office/s05zof/index.htm" target="_blank">「錢屋本舗本館」</a>も大きく取り上げられています。私たちのオフィス「<a href="http://yyaa.jp/04shop-office/s07yyaazeniya/index.htm" target="_blank">Katamari</a>」もちょい役で登場。YYAAにとっては記念碑的な一冊となりました。是非お買い求めくださいませ。 【日記】 フレーム Wed, 25 May 2016 19:20:58 +0900 1345169 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1345169 奈良のマンションリノベ。石膏ボードの施工中。壁が塞がって、空間のイメージがはっきりしてきました。天井の低い小上がりリビングからフレームで切り取られた縁側。その外にサッシが隠し框で収まります。とても贅沢な空間の使い方です。出来上がりが楽しみになってきました。<br /><br /><br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">山本嘉寛建蓄設計事務所</a><br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/</a><br /> 【日記】 ファーストプレゼン Sat, 19 Mar 2016 18:44:37 +0900 1264297 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1264297 柿の木のある家。ファーストプレゼンを行いました。セットバックや隅切りを交わしつつ、ほぼ廊下ゼロのとてもシンプルなハコ型住宅になりました。1階は大 きなLDKと水廻り。2階は吹抜を中心にライブラリと寝室。バルコニーから柿の木の剪定や収穫を行えます。外壁は柿渋による汚れ対策でガルバリウム鋼板貼 りとなる予定。もろもろ柿の木との共存がテーマな住宅です。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 ファーストプレゼン Tue, 23 Feb 2016 20:06:13 +0900 1250967 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1250967 奈良県香芝市。緩やかな斜面地に建つ住宅の計画です。環境は非常に良いものの周辺に住宅が点在している条件から、エントランス階より半階上がってオープン な造りのLDK、半階下がってクローズな造りの寝室・和室をスキップフロアでつなぐ計画となりました。全体的な敷地利用計画と足並みを揃えながら、さらに プランを調整していきます。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br /> 【日記】 受賞:Lixil"キッチンで暮らす"コンテスト Mon, 15 Feb 2016 22:34:35 +0900 1246960 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1246960 弊所が設計監理した大阪市東住吉区のマンションリノベーション、「Dias#102」がLixil x Houzz&ldquo;キッチンで暮らす&rdquo;施工事例コンテストにて審査員特別賞(柴田文江賞)を受賞しました。ありがとうございます。<br /> <br /> <a href="http://www.biz-lixil.com/s/kitchen-contest2015/" target="_blank">&rArr;発表の詳細はコチラ(LIXIL)</a><br /> <br /><br /> <a href="http://www.houzz.jp/ideabooks/60850421" target="_blank">&rArr;講評の様子はコチラ(Houzz)</a><br /> <br /> <br /> 小さなワンルームマンションのリノベーションですが、何か住み方の提案ができないか、ということで試行錯誤した結果を評価して頂き、大変光栄です。やや下 町のワンルームなので高齢の方が入居する可能性もあり、座って作業が出来るキッチンやワークスペースがあれば良いなぁ、ということで部屋いっぱい4.3M のカウンターを造作でつくりました。天板の高さは一般的にキッチンが85cm、机は70cmですが、今回はその両方に支障なく使える中間の寸法を慎重に決 定しています。<br /> <br /> <br /> この現場はエクステリアの改修も行っているので、植栽の芽吹きを待って撮影を行う予定です。そちらも楽しみです。<br /> <br /> <br /> <a href="http://yyaa.jp/03facilities/b10dias102-renovation/index.htm" target="_blank">&rArr;Dias#102の詳細はコチラ</a><br /><br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 掲載:商店建築2016年2月号 Wed, 10 Feb 2016 18:10:08 +0900 1244203 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1244203 <a href="http://yyaa.exblog.jp/25078219/" target="_blank">昨年受賞したSanwacompanyコンペ</a>の授賞式の模様と審査員の皆様の講評が、雑誌「商店建築」2016年2月号に掲載されています。イレギュラーな形ですが、商店建築には初掲載となりました。パチパチ。慣れない撮影に若干笑顔が堅いですが、よろしければご覧下さい。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br /><br /><br /> 【日記】 内庭のある家 Wed, 30 Dec 2015 20:54:40 +0900 1218463 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1218463 <br /><br /><br />堺市の住宅。第1案が出来ました。吹抜けの内庭空間を中心に階段でスキップフロアをつなぐ計画です。ホームページに模型写真をいくつかUPしています。宜しければご覧下さい。<br /><br /><br /><br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/<br /></a><br />(表示されない方はブラウザの更新ボタンを押して下さい) 【日記】 受賞:サンワカンパニーデザインコンペ Sat, 19 Dec 2015 20:29:39 +0900 1208950 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1208950 当事務所が設計した大阪市天王寺区のオフィス(要はうちの事務所)が、サンワカンパニーデザインコンペで「商業施設部門・最優秀賞」を受賞しました。<br /><br />写真は東京・南青山で行われた授賞式・講評の様子。建築家の藤本壮介さん、月刊商店建築の編集長 山倉礼士さん、サンワカンパニーの取締役の皆様に大変な評価を頂き、これほど嬉しいことはありません。<br /><br /><br />こ のオフィスは、以前の自宅兼事務所の時にスタッフがフローリングの床でスチレンボードを切っているのを見て、「ごめんなぁ、手狭で」と謝ったところ、「い や、床で作業するほうが好きなんです。」と言われたことがきっかけとなって生まれました。昨年事務所を引っ越すにあたって、単なる机ではなく床としても使 えるような、腰掛けて座れるような、さらにその中は収納にもなっているような、アンプとスピーカーを仕込んで全体が音を奏でるような、終電に乗り遅れた時 はベッドとして使えるような(これは内緒ですが)、そういった何だか分からない物体があれば楽しいんじゃないか、と考えて色々試行錯誤しました。<br /><br /><br />ア イデアの気付きを与えてくれたスタッフの三橋、入口ドアの数ミリの干渉を絶妙の鉋がけで微調整して頂いた土屋建具店さん、無茶振りにも関わらずコンセプト を表現した素晴らしい写真を撮影して頂いた山田圭司郎さん、ショールームでの一般審査で投票して頂いた多くの方々にこの場を借りて御礼申し上げます。<br /><br /><br />※コンペの詳細は月刊商店建築2016年2月号に掲載されるそうです。<br /><a href="http://yyaa.jp/04shop-office/s07yyaazeniya/index.htm" target="_blank">※Katamariの詳細はこちら。</a><br /><br /><br /><br /> 【日記】 コンパクトなマンションリノベ Wed, 02 Dec 2015 02:41:17 +0900 1196855 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1196855 奈良市内からマンションリノベーションのご相談を頂き、現地調査を行いました。駅近で60m2ほどのコンパクトな間取り。リノベーションにはもってこいの物件です。<br /><br /><br />全体的にはまだ綺麗なマンションですが、北面の窓周りにはカビが発生しています。北面は室内外の温度差が激しく、冬季に結露が発生しやすいためです。今回も断熱対策は必須となりそうです。<br /><br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 吹き流しの家 Tue, 03 Nov 2015 16:46:48 +0900 1172725 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1172725 大阪市天王寺区のマンションリノベーション。家の中を通り抜ける風が心地よい家になりました。ラフで重めテイストな<a href="http://file///E:/YYAA/%E5%85%B1%E6%9C%89/05web/150802yyaa/02renovation/r09kigaeru-renovation-reform/index.htm" target="_blank">「着替える家」</a>と同時期に設計・施工を進めていたのですが、一転こちらはキレイで軽めテイストです。好みが分かれるところですね。竣工写真をホームページUPしていますので宜しければご覧下さい。<br /><br /><a href="http://yyaa.jp/" target="_blank">http://yyaa.jp/</a> (表示されない場合はブラウザの更新ボタンを押して下さい) 【日記】 「着替える家」完成しました。 Thu, 15 Oct 2015 00:23:30 +0900 1155818 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1155818 大阪府堺市のマンションリノベーションが完成しました。<br />自由に、気軽に、間取りをチェンジできる設計なので、<br />「着替える家」と名付けました。
ホームページに写真をUPしておりますので<br />宜しければご覧ください。
<a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br /><br />
【日記】 竣工写真撮影 Mon, 28 Sep 2015 21:32:58 +0900 1141895 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1141895 今年の春に完成した堺のマンションリノベーション。引越しの片付けも終わり家具も一通り揃ったとご連絡を頂き、竣工写真の撮影に伺いました。心配していた お施主様塗装の床も素晴らしい出来(浸透系塗料2種類+ワックスまで!)。隅々まで非常に良い感じに住んで頂いていて設計者冥利に尽きます。<br /><br />南向きの日当たりのとても良い部屋。天気が良すぎて雲待ちに時間がかかってしまいましたが、お施主様には快く撮影に立ち会って頂き、最後はみんなで記念撮影。本当にありがとうございました。<br /><br /><br /><br />--------------------------------<br />山 本 嘉 寛 建 蓄 設 計 事 務 所<br />大阪市天王寺区石ヶ辻町14 -6 -302<br />06-6771-9039&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; <a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br />-------------------------------- 【日記】 京町屋の調査 Wed, 23 Sep 2015 14:37:47 +0900 1139094 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1139094 町屋のリノベーション計画の調査に京都へ。築100年、間口・奥行きともに十分、 通庭も井戸もそのまま残っています。これだけ立派な町屋がまだ手付かずで残っているとは・・・感激です。町屋は築年数が古いほど設計グリッドが大きいの で、このレベルの物件なら3帖の部屋でも居室として十分成り立つ広さがあります。プランニングも比較的やりやすそう。ただ基礎・柱梁・屋根は見るからに貧 弱な様子なので、補強はしっかりしてあげる必要がありそうです。<br /><br /><br /><br />山本嘉寛建築設計事務所は関西を中心に活動している一級建築士事務所です。住宅の新築やリフォーム・リノベーション、店舗や事務所・医院からマンション・高齢者施設まで、シンプルで寿命の長いデザインを心がけています。用途や規模に関わらずお気軽にご相談下さい。<br />--------------------------------<br />山 本 嘉 寛 建 蓄 設 計 事 務 所<br />大阪市天王寺区石ヶ辻町14 -6 -302<br />06-6771-9039&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp; <a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br />-------------------------------- 【日記】 掲載:MARU VOL162 Mon, 07 Sep 2015 12:17:27 +0900 1103493 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1103493 『 』の家が韓国の建築雑誌「MARU VOL162」に掲載されています。世界中の建築・インテリアが美しくまとめられた本で、日本の建築家もチラホラ。たいへん励みになります。ソウルから一冊送って頂きました。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<a href="http://yyaa.jp/"><br />http://yyaa.jp/</a> 【日記】 住宅・省エネ・その後 Thu, 03 Sep 2015 23:03:52 +0900 1097067 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1097067 省エネルギー設計技術の講習会に行って来ました。住宅の省エネ評価は数年毎にどんどん改定されていくので追っかけるのが大変です。平成27年4月1日に完全施行された最新基準では、外部まわりの熱の出入りに加えて設備性能についても算出することになりました。<br /><br />建 物がいったいどのぐらい熱を取り込んでどのぐら出しているか。断熱性能はどこをどう断熱すればベストなのか。単純な疑問ですが、それを検証するのは非常に 困難です。また、計算で出した数値が実際の建物に当てはまるかというと、そう簡単でもありません。建築は非常に多くの要素から成るため、熱負荷計算を行う 際にかなりアバウトな平均化を行うこと、実際の現場で完璧な断熱性・気密性を確保した施工を行うことは現実的に不可能に近いためです。<br /><br />と はいえ、完璧でないにせよ理論上どのぐらいの性能を確保できる住宅なのか、目標を定めながら設計を行うことは大変重要です。評価計算を行うプログラムもシ ステム整備がかなり進んできたので、設計時にどの箇所にどのぐらい断熱を行えばよいか、シミュレーションしながら進めることができそうです。<br /><br /><br />現在はまだこんな段階ですが、2020年をめどに全ての新築住宅に省エネ基準適合が義務化されるそうです。建売やハウスメーカーの建物は形も単純、素材も単純なので評価計算も簡単ですが、われわれがつくる建築はイレギュラーな条件のものがほとんど。昨年竣工した<a href="http://yyaa.jp/01house/h09kakko/index.htm">『 』の家</a>は フラット35S認定を取得していますが、申請の際、鋼板サンドイッチパネルの透湿抵抗を証明する資料がなく(鉄板は湿気を通さないのが当たり前なのでメー カーもそんな検査はしていない)、検査機関からは「湿気ないことを証明しろ」と無茶振りされて非常に苦戦しました。企画化された住宅以外にも生き残る道が 残された制度になるのかどうか。今から先が思いやられます・・・。<br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a> 【日記】 マンションリノベ定額サービス開始しました。 Tue, 01 Sep 2015 22:00:15 +0900 1091854 https://yyaa.on.omisenomikata.jp/diary/1091854 9月に入り、ホームページの刷新を行っております。まだ一部完全でない部分がありますが、ほぼ新しい内容に更新が出来ました(主にテキスト類の更新のため、ぱっと見の体裁はあまり変化していませんが・・・)。<br /><br />特に大きな変更点として、以前からあたためていた<strong>マンションリノベーションの定額サービスを開始</strong>しました。マンションリノベーションは多少の規模の大小があっても我々が行う業務内容はあまり変わらないので、ワンプライスに統一してより分かりやすく・よりお得感のあるシステムを目指します。<br /><br />マンションリノベーションは今からご相談頂ければ来年、春を迎えるころにちょうど竣工となる良いタイミングです。この機会に是非ご相談下さい。<br /><br /><br />山本嘉寛建蓄設計事務所<br /><a href="http://yyaa.jp/">http://yyaa.jp/</a><br />